Chat GPTで画像生成?待望のプラグイン【Argil AI】が遂に誕生!!

Chat GPTは非常に優秀なAIツールです。

上手く利用すれば

  • ブログ
  • 論文
  • ツイート内容

など多くのことがAIでできるようになりました。

しかし、Chat GPTにも不向きな点がありました。

それが「画像生成」です。

今回はChat GPTがそんな弱点を克服できるプラグインが誕生したので、実際に試してみて使ってみます。

是非最後までご覧頂き、有力なプラグインか確認して下さい。

それでは、よろしくお願いします。

目次

画像生成

今までの「画像」というものは

  • 写真
  • イラスト
  • デザイン画

など、人が作成したものでした。

しかし、AI技術が進歩し始めた現代では、AIが情報を読み取り画像を生成します。

中でも有名な画像生成サービスが「Stable Diffusion」です。

高品質な画像を生成することができ、その見た目は本物の画像と区別がつかない程です。

詳しくは以前に紹介した記事があるので、そちらをご覧下さい。

あわせて読みたい
画像生成AIといえば【StableDiffusion】〜そのクオリティと可能性〜 画像を作ることが、誰でも簡単にできるようになりました。 その中でも有名なソフトが今回紹介する【StableDiffusion】です。 この記事をご覧いただくと、 StableDiffusi...

以上のようにAI画像生成サービスは以前からあるものの、Chat GPTが画像を生成することはできませんでした。

あくまでも「文字」を生成するのがChat GPTの機能だったので、画像生成ができるものは今までありませんでした。

Argil AI

最近では表やグラフを生成するプラグインがリリースされていました。

そして今回誕生したのが、画像生成プラグインの【Argil AI】です。

Chat GPTに生成して欲しい画像の内容を入力するだけで生成してくれます。

これによって、今まで色々なAIツールを使用していましたが、Chat GPTだけで検索も画像生成も可能になりました。

生成枚数は「一枚ずつ」ですが、それでもChat GPTで画像生成ができるようになったことは非常に大きなメリットです。

使い方

使い方も難しくありません。

  1. Chat GPTを起動
  2. Argil AIをインストール
  3. ログイン
  4. 目的を選択
  5. 無料プラン選択
  6. 一度Argilのページを閉じる
  7. Chat GPTを再起動
  8. Argilを再インストール
  9. 認証

その後はChat GPTに依頼するだけです。

試しに「夕日が沈む海岸線」を依頼した際の画像が以下の通りです。

夕日が沈む海岸線

しかし、これは何度か生成した中で最もよかった画像を抜粋しています。

「地球」の画像も以下の通りです。

地球儀

特に「アジア人女性」のような人物画像を生成しようとすると、顔の一部が上手く生成できませんでした。

クオリティに関しては以前紹介したCanvaの画像生成に似ている印象です。

あわせて読みたい
AIで簡単に画像生成!誰でも簡単無料で!【Canva】 あなたは「Canva」をご存知ですか? スライド資料 文字付き画像 SNSのロゴやヘッダー などを作れることで知られています。 最近ではAI技術を導入し、誰でも簡単に画像を...

これを画像生成として利用できるかどうかは判断が分かれるところですが、Stable Diffusionと比べるとクオリティはイマイチです。

料金

料金表

Argil AIのサイト上でも画像を生成できます。

そちらの方が高品質になるとうたっています。

実際に使った際の「綺麗なアジア人女性」画像生成が以下の通りです。

綺麗なアジア人女性

多少違和感があるものの、プラグインで使用した生成画像よりはとても良くなっています。

夕日が沈む海岸線が見えるビーチ

「夕日が沈む海岸線が見えるビーチ」もこの通りです。

これらは「無料」で生成することができました。

しかし、上記の画像のように有料プランが用意されている為、無料で利用する為には回数制限があることを念頭に置いておきましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はChat GPTのプラグインとして利用できる【Argil AI】をご紹介しました。

Chat GPTで利用する場合、クオリティがまだまだというのが正直な感想です。

しかし、何度か試せば良いのが簡単に生成されるので取り入れる価値は十分です。

専用サイトであればクオリティの高い画像を生成できますが、回数に制限が設けられています。

上手く他のWebサービスと併用して利用していくと良いのではないでしょうか。

よかったら記事をシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次