ToDoリストもAIによって新しく変化【goblin.tools】を使いこなそう!

あなたはToDoリストを使っていますか?

スマホに搭載されている機能で、簡単に言えば「やる事リスト」です。

AIが入ることによって、どのようなサービスに進化しているのでしょうか。

実際の使い方や使ってみた感想もお伝えします。

是非最後までご覧下さい。

それでは、よろしくお願いします!

目次

ToDoリスト

ToDoリストとは、達成すべきタスクや目標を一覧にしたものです。

これは

  • 個人的な目標
  • 職場での課題
  • 家庭内の日常的なタスク

まで、あらゆる種類の活動を管理するためのシンプルながら効果的なツールです。

ToDoリストはタスクを可視化し、その優先順位を決めることで、時間管理を助け、生産性を向上させます。

また、一つ一つのタスクをチェックすることで達成感を得ることができ、モチベーションの維持にも役立ちます。

近年、ToDoリストはデジタルツールで広く利用されています。

これらのツールはリマインダーや通知機能とも連携し、管理が簡単になっています。

goblin.tools

そんなToDoリストがAIによって進化しました。

それが今回紹介するgoblin.toolsです。

このToDoリストの何が凄いのかというと、「Break down item(内訳項目)」機能です。

やるべきことを入力すると、それには何が必要なのかを細分化してリスト作成してくれます。

それによって

  • 自分では気付いていなかった「ToDo」に気付く
  • 一つずつタスクをクリアできる
  • 順番も変更できる

など様々なメリットがあります。

その他

  • 編集
  • 削除
  • サブタスク追加

もできるため、使いやすいサービスになっています。

下部のアイコンから

  • 印刷
  • ファイルへ保存
  • コピー

などもでき、外部へ出力する事も可能です。

使い方

実際の検索結果例

AI関連のサービスは面倒なイメージが多いですが、最近のものは簡単に利用できるものが多いです。

【goblin.tools】も簡単に利用できるサービスです。

  1. サイトへアクセス
  2. やりたいことを入力して「✙」をクリック
  3. 下へ移動したら「青いアイコン(Break down item)」をクリック
  4. 内訳項目を確認

これだけでAIが「やるべきこと」を教えてくれます。

料金

上記の利用に関しては「無料」で利用可能です。

【goblin.tools】には、その他

  • 時間を見積もってくれる「Estimator」
  • 材料から作れる料理レシピを提案「Chef」
  • 感情を読み取る「Judge」

など便利な機能がありますが、いずれも無料で使うことができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はToDoリストのAIを利用したサービス【goblin.tools】を紹介しました。

非常に利便性の高いサービスなので利用する価値はありそうです。

しかし、わざわざこのツールを利用しなくても、Chat GPTに聞いてから自身でリストを作成しても良い気がします。

あくまでも個人的な感想ですが、シンプルで使いやすい機能ですが、必要性には欠ける印象です。

参考にしてみて下さい。

最後までご覧頂き、ありがとうございます!

よかったら記事をシェアしてください
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次